家族が心地よい暮らしを目指して  carutaの奮闘日記

限りある子どもとの時間を大切にしたい!家族が心地よく笑顔でいれる毎日を目指し暮らしに向き合うブログです

0歳児がいる寝室について

f:id:caruta:20170621221321j:plain

もうすぐ4ヵ月の息子。そろそろ寝返りしちゃいますね~

こんにちはカルタです。

我が家の長男がもうすぐ4ヵ月です。

そろそろ寝がえりの時期。

いよいよ重い腰をあげて考えなくてはいけなかった事。

それは寝室についてです。

 

娘が生まれる前は、夫婦でダブルベット。

 

娘が生まれてからはダブルベット&ベビーベット。

 

つかまり立ちを始めたら危なくて使えなくなった

ベビーベット。それからシングルを買い足しくつけて

シングル&ダブル。

 

そして息子誕生。

ベビーベットは捨てたし、お姉ちゃんの寝相が

悪すぎて隣には寝せられず、ベットの端っこで

寝せてました。

でも寝返りが始まったらもう出来ない。

 

ベットを捨てるかかなり悩みましたが、

2人が大きくなったら二段ベットを買って一人で寝るし

そうなったらまた夫婦2人で寝る事になるし・・・

基本ベットでしかほとんど寝たことがないので

ベットが好き。。。とゆーことでベットはちょっと保留

将来私たちの寝室になる予定の部屋に移動。

f:id:caruta:20170621223420j:plain

そしてとりあえずのお布団生活となりました。

お客さん用の布団を使っちゃいます。

f:id:caruta:20170621223516j:plain

下はマットなど色々迷いましたが、将来的に捨てる事を

考えニトリのすのこにしました。二つに折れて布団を

干せるしなかなかいい感じです。

 

そして先日ソファーを捨てましたが、新しいのを

買おうか迷った挙句、とりあえず息子もまだまだお昼寝

するし、無印良品の足つきマットレスをとりあえず

ソファ代わりにリビングに移動しました。

f:id:caruta:20170621224102j:plain

(しわくちゃ・・・もうベットの移動でこの時

ヘロヘロでした・・・)

 

う~ん。座り心地は悪くないけど、結構な存在感。

ですが、その時の状況で物を買い足していくと

状況が変わっていらなくなることがあります。

(ベットを買い足した時点で我が家は

失敗してしまったような・・・)

捨てる捨てるを今行っていますが、今ある物を

使ってまず部屋を改善し、子ども達の成長を待って

お気に入りの家具を入れ替えていきたいと思います。

まずは娘の小学校入学時期が大きく変わる時かな~

 

にしてもベットの移動は疲れました・・・

 

 

 

無印良品週間で買っちゃいました~

f:id:caruta:20170618211827j:plain

皆様、大好き無印良品週間

皆様の無印良品週間で買い物したリストを

色々見て私も真剣に必要な物を悩み購入

しました~。

f:id:caruta:20170618213637j:plain

 

娘が水筒を持ち歩く季節になったので

無印のノンカフェインのお茶と水出し用として

大活躍。

 

工具もひとまとめ。

 

リビング収納のレイアウトもだいたい

決まりました。

f:id:caruta:20170618215223j:plain

 

1番購入して良かったのは

私が趣味で作ったテラリウムを飾れる棚が

出来たことです。

f:id:caruta:20170618215436j:plain今回もお得にWAONポイントなどで買いました。

 

今から次回の無印良品週間で買うものも

リストアップしておこうっと。

あっでも明日までですね。良品週間。

 

 

35年もののソファーを捨てる決心をしました

f:id:caruta:20170613131646j:plain

こんにちはカルタです。

ようやく決心がつきました。

私が小さい頃から実家にあったソファー

実家が引っ越す際に使わなくなってしまって

あり、私が結婚してからソファーを買おうか

迷った挙句とりあえずでもらったソファー

でした。

それから10年近く・・・ずっと使っていました。

母の思い入れも強く、私も子供の頃から使って

いたソファーです。

でも、もうクッション部分はクタクタで座って

いても居心地も悪くなかなかくつろげないの

です。

ただ、歴史を重ねてきたソファーだけに捨てる

決心がなかなかつかずずーっと先延ばしに。

先ほど、ようやく決心して大型ごみの回収を

お願いしました。

思い入れの強いものを捨てるって本当に

なかなか大変です。

電話一本でしたが疲れました。

 

我が家の年代物ソファー

f:id:caruta:20170613132548j:plain

もうすぐでお別れです。

 

捨てるに取り組んで最近の変化

捨てるを少しづつですが行って

まだ大きく家が使いやすくなったわけでは

ないのですが、何だか気持ちに余裕があるのは

なんででしょう。

しばらく手が止まっていた趣味なんかも

再開しなんだか毎日穏やかです。

まだまだですが、快適な家づくりの為

まずは捨てるを頑張ります。

断捨離での売り上げも1万5千円を超えました。

やったー!

 

 

 

弟が生まれて娘が思っていた本当のこと

f:id:caruta:20170610230928j:plain

お姉ちゃんになるって大変!

弟が2月に生まれてから新米お姉ちゃんに

なって約3か月の娘(4歳)

最初は突然お姉ちゃんになってどうかな?とか

私が入院している間も離れ離れで

心配していました。

しかし、1か月2ヵ月と過ぎていきすっかり

お姉ちゃんのような素振りを見せていたので

安心していました。

 

4歳ということもありなかなか素直に

いう事も聞いてくれない娘。

なんだかんだミルクをあげたりあやしたり

寝かしつけたりとどうしても手をかける時間が

多くなる息子。

 

今日は、息子が寝ている間に頭の近くで

乱暴な遊びをする娘に「危ないからやめてね」

「ここじゃなくてそっち側で遊んで」と

おそらく何度も何度も言っていました。

しかし、全く返事もせずどちらかというと

激しくなる行動。

ついイラっとして「やめなさいって何回も

言ってるよ。聞こえないの?」と声を荒げて

しまいました。

するとプイッと無視していなくなる娘。

『ほんとに話も聞かないし、返事もしないし!』

と内心イライラ・・・。

その後は何も言わず声もかけずにいました。

いつもならパジャマに着替えるよとか

歯ブラシするよとか言われる時間なのに何も

言われないことで娘も逆上。

その勢いで私を引っ張たりしていたので、

すかさずパパが助け舟。

「どうしたの?」と2人きりでお話して

くれました。

 

2人でお話を終えた後、パパが私に娘が言って

いたことを教えてくれました。

『ママが赤ちゃんのお世話で疲れているから

お手伝いとかいっぱいしたいし、いっぱい

頑張ってる』とのこと・・・

その後、娘と落ち着いて話してみました。

話した内容は色々と話が飛んでいたのですが、

私なりに解釈してみると、

 赤ちゃんは可愛くてお姉ちゃんになりたいけど

お母さんはとられたくない。

 お母さんを見ているといつも大変そうで心配

だから色々とお手伝いしたい。でもお手伝い

するのは好きなこととかやってみたいこと

だけがいい、そしていっぱい喜んでほしい。

 赤ちゃんのお世話の時間なのはわかっている

けどもっともっと遊びたい。

 

色々な葛藤を抱えていることに改めて

気づかされました。

 

今日は生憎の雨だったので室内で遊べる場所へ

お出かけしいっぱい遊びました。でも、私は

息子を抱っこしていたのでパパと遊ぶのが

メイン。パパに任せて少しだけ遊んだ時

とても嬉しそうでした。夕方は、息子を

おばあちゃんに見てもらい2人で公園でも

遊びました。

たくさん楽しく過ごしていると思っているけど

この子なりに葛藤の中で毎日を過ごし、その場面

その場面で寂しい気持ちなどを乗り越えようと

しているんだなと思いました。

 

だからといって息子のお世話はあるし、

娘が我慢しなくてはいけないこともある。

𠮟られる時もある。

親としてどう対応すべきか悩むし難しいですが、

そんな複雑な気持ちを彼女なりに、成長と

ともに乗り越えてくれることを信じてしっかり

彼女を見守っていこうと思います。

がんばれお姉ちゃん!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『引き出しを細かく分ける収納』『引き出し一つに一つを入れる収納』迷ったのち娘を見て気づいた事

f:id:caruta:20170608102131j:plain

娘が元の場所に物を戻した!

先日リビング収納の中にあった細かいものを

片付けました。

とりあえず断捨離をした上で、

f:id:caruta:20170530161544j:plain

こんな風に引き出しに細かく分類できる収納を使って

みましたが、新しく無印のポリプロピレンの収納を

購入しこのように変更。

f:id:caruta:20170602224056j:plain

どちらの収納が使いやすいのかちょっと迷いながらも

このように変更してみた結果。

 

4歳のお片付けがとても苦手な娘が、絆創膏を取る時も

何も散らかさず、今朝使ったハサミを戻すように伝えると

何の迷いもなく引き出しにスムーズに戻しました。

私にとってこれは快挙。

 

今まで

絆創膏は、薬の引き出しの中から

縦に並んでいるジップロックをまず探す。

(そのまま取れるように箱のまま収納してみても

同じでした。)

これで薬の引き出しかの中はぐちゃぐちゃ。

見つけたら好きな柄を探す為、

ジップロックから全部絆創膏を

出して引き出し中に絆創膏を広げる。

ようやくみつけて引き出しをしめる。

これで尚更、引き出しの中はぐちゃぐちゃ。

それが1日に何度か起こるともうこちらもそのまま放置

f:id:caruta:20170529145917j:plain

はい・・・この状態でした。

 

はさみの場合もしまう時、引き出しの中のケースなんて

見ないでポイッとしまう。ケースの上にハサミが乗って

引き出しが開けれなくなることが度々。

 

こんな状況でした。

しかし、一つの物が一つの引き出しに入っている事で

そこにポイッと入れるだけ。

絆創膏も引き出しを開けるだけで柄を選べるから

取ったら引き出しをしまうだけ。

私もノンストレスです。

 

大人や大きいお子さん、お片付け上手なお子さんなら

引き出しに仕切りをつけてしまうのも見渡せて出し入れ

が楽でいいかもしれませんが、我が家の場合は一つの

引き出しに一つの物を入れる収納が向いているようです。

特に子供が自分で出したい物や思い立った時使いたい物は

そのように収納していくべきと今朝娘の行動を見て

気づかされました。

 

ぐちゃぐちゃにされたと怒っていましたが、

娘がぐちゃぐちゃにしなくて良い方法を私が

考えなくてはいけないなぁ~と思います。

 

 

 

 

 

 

家事をするタイミング

f:id:caruta:20170607211842j:plain

家事をするタイミングって大事

今日は娘が夕食後にどうしても遊びたいと

言うので、片づけを後回しにしてお人形遊びを

30分。あっとゆーまにお風呂の時間になり

息子を入れた後に、娘を入れて、娘のクリームを塗り

髪を乾かし、歯を磨き、息子にミルク。寝る前に

ホッと一息・・ふと台所をみると洗い物が・・・

『あ~洗い物してなかった~』

 

洗い物がとても苦手なので、食べ終わったら即洗う

のですが、今日はちょっとリビングで一休みを先に

してしまい娘もそのタイミングで遊びたくなりいつもの

家事を一つ飛ばしてしまいました。

あとで家事を思い出すと非常に一つの事が億劫に

なります。

いつもより散らかした部屋にイライラします。

 

家事のルーティーンを守る

私の場合、家事はその日の気分でしてしまいがちですが

ここの所なるべく毎日のリズムを決めて動いていました。

息子の生活リズムを整える意味もあるのですが、

なんだかそっちの方が自分の時間も確保できるように

なっています。

その人その人にリズムがあって、どんな本を読んでも

自分のリズムとは違いますが、色々な情報を取り入れ

ながら自分なりの家事のルーティーンが落とし込めれば

とてもスムーズになるのではないかと最近思っています。

 

流れでやってしまえばいつもの事。

それが抜けると本当に一つの事が苦痛になってしまう私

にはそれが最良の方法のようです。

 

サッと動ける人にやっぱり憧れますが、

自分には無理なのでまずは家事の時間割を決めて

身体に覚えさせようと思います。

 

 

 

出産後の体調管理について

f:id:caruta:20170605212846j:plain

産後の不調・・・体調管理なめてました

産後ちょうど3か月。

息子は首もほとんど座りリズムも整ってきて

育児も落ち着いてきた今日この頃。

 

一人目の時と同じモードで1ヵ月もすればもうばんばん

動いていました。

しかし2人目はその頃から4年たち、妊娠し出産を

むかえたのは37歳。やはり33歳とは違います。

3ヵ月をすぎ、髪はすごい量が抜け始め毎日片頭痛

めまいがでてきました。

その為ここ数日はなるべくゆったり過ごしています。

 

思えば出産は、8時間陣痛に耐えた後、息子の頭が

引っかかり心拍が下がったため緊急帝王切開。

出血量も2リットル。ひどい貧血とむくみの中

息子のGCUに翌日から歩いて通いました。

出産から一週間たって体重をはかるとなんと

出産前より3㎏増。全てむくみが原因でした。

お腹の中までむくんでるのか、肺が圧迫されるような

感覚で息苦しくて横になって眠れない日々と

息子の夜中泣く間のお世話でもう毎日朦朧とし

わらにもすがる思いでマッサージに通ってむくみを

とり一週間で10㎏落ちました。

 

するとなんだか体が軽い。

重度の体調不良から解放されたことで完全に

調子にのっていました・・・。

 

出産って本当に何が起こるかわかりませんね。

 

調子に乗って動いてると本当に身体を壊しかねません。

それくらいの大仕事です。

おまけに出産後には育児が待っています。

 

2人目3人目のお母さんは上のお子さんのお世話も

あり休める暇さえ見つけられない方も多くいるかも

しれません。

でも、いざ体調が芳しくないと家族と笑いあうのも

難しくなる。

色々したい事あるから、育休という限定のお休みに

少し焦っていたかもしれません。

 

ゆっくりゆったり少し気持ちを落ち着けて、

育児と家事に専念したいと思います。